抱かれて富士『御厨の郷』
ひと一人の人生は短いけれど何時までも有ってほしい残しておきたいこの景色、富士山麓に生まれ育った郷景色を残します。
2019_02_21 グリーンヘルスゴルフクラブ パール富士
駿東郡小山町上野グリーンヘルスGCさんから月齢17.2 日の出06:19 ポイント定時間07:21:225を撮影許可を戴き撮影しました。
スポンサーサイト
2019-02-21 :
パール富士
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
2018_12_24 中畑 パール富士
月齢16.6 月名(旧暦日)居待月を #静岡県 #御殿場市 #中畑 第四団地裏付近からポイント予定時間06:51を撮影しました。
私の居た中畑ポイント付近には車20台余り30名余りのFB友・写友さん方が集い 2018 平成(最後)12月のパール富士を撮影されて居ました。
本日のポイントは滝ヶ原自衛隊演習場~中畑~御殿場市陸上競技場付近~鮎沢公民館付近~御殿場温泉会館付近~乙女峠(富士山右)が線上のパール富士でした。
2018-12-26 :
パール富士
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
2018_05_19 夕月パール富士
2018_05_19 月齢4.11の夕月パールを21:40過ぎ鮎沢にて撮影しました。
2018-05-20 :
パール富士
:
コメント : 1
:
トラックバック : 0
Pagetop
2018//03/04 夕月公園 パール富士
2018//03/04 夕月公園(R138) にて撮影のパール富士と須走高原の富士です。
2018-03-12 :
パール富士
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
2017_09_03 山中湖桂川付近 パール富士
9月のパール富士最初に行った3日だけが月と絡む富士山を撮影出来ました。
2017-09-06 :
パール富士
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:御厨 聖
抱かれて富士『御厨の郷』へようこそ!
最新記事
2019_11_07 笠雲富士 (11/25)
2019_09_29 パール・ダイヤモンド富士 (09/29)
2019_08_05 郷朝富士 (08/09)
2019_07_10 富士山開山 (07/11)
コメント不要dす。 (06/20)
2019_06_06 新雪富士マーガレット咲く (06/06)
2019_五月冨士 (05/07)
2019_04_09 富士霊園の桜 (04/12)
2019_02_21 グリーンヘルスゴルフクラブ パール富士 (02/21)
2019_02_01 新雪富士 (02/01)
最新コメント
小さな旅で観た情景:2018_08_08 台風真近、朝の富士 (08/28)
小さな旅で観た情景:2018_05_19 夕月パール富士 (05/21)
都築: (12/30)
小さな旅で観た情景:2017_12_19 #今日の富士 (12/21)
小さな旅で観た情景:2017_07_12 7月パール富士【近況】 (07/13)
小さな旅で観た情景:2015_05_27 乙女パーキング ダイヤモンド富士 (05/28)
御厨 聖
:2016_12_31 ありがとうございました。 (01/05)
御厨 聖:2016_11_07 親水公園(西階段)山中湖 Dfuji (01/05)
御厨 聖
:2016_11_07 親水公園(西階段)山中湖 Dfuji (01/05)
都築:2016_12_31 ありがとうございました。 (01/03)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【2012_11_10 ダイヤモ】 (11/13)
まっとめBLOG速報:まとめ【2012_10_21 冠雪後 郷】 (10/23)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【2012_04_28 D-fuji 清後(北)】 (04/28)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【2012_04_09 小山町富士見橋付近(駿東郡小山町) ・災害復旧・ダイヤ富士】 (04/26)
抱かれて富士『御厨の郷』:2012_04_09 小山町富士見橋付近(駿東郡小山町) ・災害復旧・ダイヤ富士 (04/26)
月別アーカイブ
2019/11 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (2)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/02 (2)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (4)
2017/11 (3)
2017/10 (5)
2017/09 (3)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (3)
2017/04 (3)
2017/03 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (3)
2016/11 (5)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/04 (2)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (6)
2015/12 (9)
2015/11 (6)
2015/10 (7)
2015/09 (3)
2015/08 (9)
2015/07 (14)
2015/06 (15)
2015/05 (30)
2015/04 (13)
2015/03 (15)
2015/02 (4)
2015/01 (9)
2014/12 (6)
2014/11 (16)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (9)
2014/07 (14)
2014/06 (12)
2014/05 (25)
2014/04 (25)
2014/03 (18)
2014/02 (8)
2014/01 (11)
2013/12 (8)
2013/11 (18)
2013/10 (12)
2013/09 (21)
2013/08 (25)
2013/07 (15)
2013/06 (17)
2013/05 (26)
2013/04 (37)
2013/03 (14)
2013/02 (40)
2013/01 (42)
2012/12 (45)
2012/11 (44)
2012/10 (18)
2012/09 (24)
2012/08 (23)
2012/07 (12)
2012/06 (17)
2012/05 (24)
2012/04 (23)
2012/03 (12)
2012/02 (13)
2012/01 (14)
2011/12 (7)
2011/11 (12)
2011/10 (15)
2011/09 (9)
2011/08 (15)
2011/07 (17)
2011/06 (8)
2011/05 (20)
2011/04 (17)
2011/03 (8)
2011/02 (7)
2011/01 (11)
2010/12 (12)
2010/11 (19)
2010/10 (1)
カテゴリ
未分類 (10)
パール富士 (160)
冠雪富士 (2)
小山町 富士霊園 (1)
富士山 景色 (382)
朝焼け富士(赤富士) (3)
季節の話題 (11)
郷にて (12)
今日の風景 (12)
小山町 古城付近 (1)
仏舎利塔 (2)
日の出 (3)
ダイヤモンド富士 (430)
さくら (0)
さくら 咲く 頃 (10)
2012_06_06 金星太陽通過 (0)
金星の太陽面通過 (1)
花 (2)
あじさい (1)
371系 あさぎり (6)
富士山 関連 (46)
ドクターイエロー (2)
パール・ダイヤモンド富士 (7)
御厨ホタルの郷 (2)
栢ノ木区 ほたるの里 (0)
朝焼け富士(紅富士) (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
抱かれて富士『御厨の郷』
Facebook
抱かれて富士『御厨の郷』 wordr
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード